「Ikigai」 OTO MAYUMI、半年ぶりのリリースはコラボシングル・2Dとなって再登場!

OTO MAYUMI、半年ぶりのリリースはコラボシングル・2Dとなって再登場!

4月29日より、半年ぶりのリリースとなるシングル曲「Ikigai」の配信が開始された。
この楽曲は、今年2月に告知された【コラボアルバム・プロジェクト】の幕を開けるトップバッター曲である。

最初のコラボ・アーティストは、ボーカロイド風のサウンドやゲームサウンドを取り入れた楽曲を得意とする海外アーティスト、FURAMI。彼とはすでに2021年の夏にリリースされた「ツクヨミ」でコラボしている。
今回リリースされた「Ikigai」は失恋をテーマにしたデュエット曲で、OTO MAYUMIの日本語とFURAMIの英語に乗せたメロディが悲しげ入り混じり、『Ikigaiを失った』と繰り返し歌われるサビが癖になる楽曲である。
なおタイトルは、近年海外でもよく“生きがい”という単語が使われるようになったこともあり、あえてローマ字表記にされている。
作曲はOTO MAYUMI、編曲はFURAMI、作詞は両者が互いのパートを担当し、ミックス・マスタリングはこれまでのOTO MAYUMIのディスコグラフィを手掛けたコーダディルーポが担当している。

今回の鍵となる【コラボアルバム・プロジェクト】は、OTO MAYUMIの新たな挑戦への意思表示となる。
彼女はこれまで、2023年12月にJ-Rockをベースとした1stアルバム『灰、良い影』をリリースし、翌年2024年10月には、全アコースティック曲で構成された1st EP『泣き度』をリリースした。
今年2025年に発表された“コラボ楽曲のみを収録したアルバム”の制作は、各楽曲にコラボ・アーティストの唯一無二の個性がフュージョンされた状態で表現される内容となる。言い方を変えれば、良くも悪くも統一性のない曲たちを集めたアルバムとなるだろう。
そこで注目したいのが、このアルバムのコンセプト。すなわち“カードゲーム”である。
プロジェクトを告知する投稿には『デュエリストよ、集え!!!』と綴られており、楽曲をカードとして表現している。
そのテーマに沿って、OTO MAYUMI本人は普段顔を出しているアーティストにも関わらず、今回はイラストという形で登場。ジャケット絵はイラストレーター、ミケーラ・モンテージによってカードをモチーフにして描かれており、カード(楽曲)の攻撃力や属性を表記している画像もSNSに投稿されている。

カードは全部で5枚。
リスナーたちは無事、コンプリートなるか…?

 

【コラボ曲】第一弾「Ikigai」の視聴は、以下のリンクから

https://gyro.to/341638Ikigai
(音楽配信代行サービス:Gyrostream、RouteNote)

バイオグラフィー

OTO MAYUMIはイタリア在住のシンガーソングライター、作詞家、邦楽のカバーシンガー、ユーチューバー。

ローマ生まれ。母親が日本人、父親がイタリア人であり、共に声楽家。ローマ日本人学校に4年間通った後、日本へ移住。東京にあるテアトルアカデミーに入学し、そこで歌・演劇・ダンス等を学ぶ。
12歳の頃から作詞作曲に興味を持ち始め、当時持っていたノートパソコンを使って自宅でレコーディングやジャケット絵の作成、CDの制作を行っていた。

6年後、イタリアへ戻り、両親の指導の元で声楽家として活動。4年後、J-rockシンガーとして活動することを決意。同時期にYouTubeチャンネル『OTO MAYUMI Official』を開設。邦楽(主にアニソン)のカバーシンガーとしても始動する。カバー曲の投稿、そしてTafka ‐タフカ-やFURAMI、Red Sky_Future Musicといったイタリア人アーティストとのコラボ曲をリリースし、All Might Studioの依頼の元作詞家としても活動し始める。

2022年末よりシンガーソングライターとして本格的に始動。カバーシンガー、そして作詞家としての活動は継続しながらも、自身の楽曲のリリースに専念する。
オリジナル曲は海外、日本両方のデジタルストアにて配信されており、カバー曲はYouTubeチャンネル限定で投稿されている。
またライブ活動は、イタリア各地にて行われる日本のアニメや漫画、ゲームを好む人たちが集まる「コミックス」と呼ばれるイベント(ルッカコミックス&ゲームズやナポリコミコン、サン・ビーチ・コミックス)にて行っている。

お問い合わせ・SNS

Email: mayumijipop@outlook.com
Instagram: https://www.instagram.com/mayumi___0204/
X(旧ツイッター): https://x.com/otomayumi24
Facebook: https://www.facebook.com/OTOMAYUMIofficial/
YouTube: https://www.youtube.com/@OTOMAYUMIofficial/