東京都内を中心に活動するスリーピースバンド・Riderzが、今年9月に「セグウェイライダー」から改名後、初の作品として、10月1日に新曲「Riderz」を配信リリース。併せてメンバー自身がiPhoneで撮影したミュージックビデオも公開された。
本作には、「恐れを断ち切り、新しい自分になる覚悟」が込められている。日常に押し寄せる不安と、それを振り切ろうとするヒーロー的な強さが交差し、Riderzの決意を表す一曲となっている。
サウンドは、クラブビートの5つ打ちにシンセポップとJ-Pop的メロディを重ね、リズム隊の推進力で仕上げた。約1分半のコンパクトな構成に、スピード感とエネルギーを凝縮している。さらにリスニングスタイルの多様化に合わせ、Sped Upバージョンも同時公開された。
MVは、Takaya(Vo)を中心にメンバー自身が全編iPhoneで撮影。編集はTakayaとデザイナーのFukushima Yurikaが共同で手がけ、セルフ制作ならではの勢いと、新体制の熱量をそのまま映し出した映像となっている。
ジャケットデザインもFukushima Yurikaが担当。CDモチーフやローディングバーを組み合わせ、「新しいシステムが立ち上がる瞬間」を描いた。帯に連なる「無駄無駄」の文字は、曲中の印象的なフレーズを視覚化し、Riderzの再始動を象徴するアートワークとなっている。

Riderz - Riderz (Official Music Video)
1st Single “Riderz” is out now.Download/Stream: TakayaEditor (Color & Lyrics Subtitles): Fukushima Yurika ...
リリース情報

1st Single『Riderz』
Format: Digital
Release Date: 2025年10月1日(水)
Track List:
1.Riderz
2.Riderz (Sped Up)
配信URL

Riderz - Riderz - Single
Listen to Riderz - Single by Riderz.
アーティストプロフィール

Riderz(ライダーズ)は、Takaya (Vocal)、Kazuki (Bass)、Nami (Drums) によるスリーピースバンド。
セルフプロデュース・プロジェクト「riderzsystem」として、楽曲・アートワーク・映像に至るまで、Takayaを中心に手がけている。
YouTube:https://www.youtube.com/@riderzsystem
TikTok: https://www.tiktok.com/@riderzsystem
Instagram:https://www.instagram.com/riderzsystem
X:https://x.com/riderzsystem