スポンサーリンク
音楽ニュース

THE SAVAGE初のワンマンライブが延期。 “逆境をプラスに” 「パフォーマンスを届けたい・・・」強い想いのもと、急遽配信ライブ開催決定!

6月19日に初の有観客ワンマンライブ『THE SAVAGE LIVE’21 “THE FIRST RGB “』を控えていたTHE SAVAGE(ザ・サヴェージ)だが、緊急事態宣言が延長されたことを受けて、同公演を延期することを発表した。新型...
音楽ニュース

KISAKIプロデュースによるシリーズイベント「輪・廻・転・生~A RETORN OF VISUAL MONSTER~」を7年ぶりに開催!!

自らがレーベルのオーナー&バンドマンとして活動を始めたMatina/MIRAGE時代から。いや、その前に自身がリーダーとなって活動をしていたLa:Sadie's時代から、KISAKIはヴィジュアルシーンに刺激的な仕掛けを次々投下し続けてきた...
楽曲レビュー

“人とのつながりに疲れた心を癒してくれるのは、それでも人とのつながりなのかもしれない。” そんなことをふと思わせてくれるハートフルソング『橋爪もも/猫です』

前世は男の子だった、生まれ変わった猫の半生を優しいメロディで綴った楽曲「猫です」橋爪もも“拝啓、猫です・・・”主人公である“僕”の挨拶から始まるこの曲は、前世は男の子だった、生まれ変わった猫の半生が約6分間に渡って綴られている。物語の始まり...
インタビュー

嬉しい衝撃。ラヴェーゼの最新バラード曲「白昼夢」の魅力を聖薇-serah-と大和-yamato-が語る!!

ラヴェーゼが通販&ライブ会場限定シングルとして発売した「Hallucinations」が、MV「白昼夢」(が時を経るごとジワジワと浸透してゆくのに合わせ、着実に支持を伸ばしている。ラヴェーゼにとって初のバラード・シングル「Hallucina...
リリース情報

Sway Emotions Slightly、2ndシングル「感情セイメイ」タワーレコード渋谷店限定リリース!

Sway Emotions Slightlyの2ndシングル「感情セイメイ」が、2021年6月4日にタワーレコード渋谷店限定でリリースされる。Sway Emotions Slightlyは、2020年2月8日より活動を開始した3人組感情系ユ...
インタビュー

自分の感情ばかりを押しつけた歌は、けっして流行歌にはならない。みんなが共有したくなる歌になってこそ、初めて流行歌になっていける。 Neo歌謡曲シンガーの山川陽彩と、名プロデューサー&コンポーザーの樫原伸彦が対談!!

「Neo歌謡曲」の新たな担い手として注目を集め出しているのが、歌手の林寛子が作詞を手掛けた「抱きしめてアマポーラ」を歌い、シングル・デビューを果たした山川陽彩。このたび、山川陽彩が作詞:池永康記/作曲:樫原伸彦という黄金コンビによる「あの夏...
リリース情報

シンガーソングライターの橋爪もも、現在好評配信中のデジタルシングル「猫です」のミュージックビデオを5/14(金)のツイキャス放送内で初公開予定!!

先日、自身の誕生日でもある5月10日にデジタルシングル「猫です」を配信開始した、シンガーソングライターの橋爪ももが、この曲のミュージックビデオを5/14(金)のツイキャス生放送内で初公開となる上映会を行うことがわかった。ミュージックビデオは...
リリース情報

THE SAVAGE 4/28リリースの最新作に降りかかる困難!! レコード店からエールが!!

異例の「1.5作目」となる「THE WHITE STORY+(プラス)」をリリースしたTHE SAVAGE。今作は3月にリリースしたばかりのフルアルバム「THE WHITE STORY」の進化盤であり前作「THE WHITE STORY」の...
ライブレポート

FullMooN「ねね生誕祭~春の9周年ワンマンライブ~」の模様をレポート。ドラマーに葵が加入!!!!

FullMooNの結成9周年とヴォーカルねねの誕生日を合同で祝うべく「ねね生誕祭~春の9周年ワンマンライブ~」を、4月24日(土)にThunder Snake ATSUGIを舞台に無料公演として行なった。オープニングアクトには、後輩バンドの...
リリース情報

華野ルイ、2021年最初の配信となる4th配信シングル「sweetFAKER」が4月28日リリース!!

2021年4月28日、華野ルイの4th配信シングル「sweetFAKER」がリリースされる。北海道・札幌出身で、現在は都内を中心に活動している彼女の約7ヶ月ぶりの最新作。本作はこれまでの作風とは打って変わって、これまでになくアッパーなロック...
楽曲レビュー

たとえ刺さる人数が少なかろうと、その「音楽」が人の心を揺さぶったなら、それもまた「正義」だ。『文悲朗/俺たちバンドマン』

たとえ刺さる人数が少なかろうと、その「音楽」が人の心を揺さぶったなら、それもまた「正義」だ。「ロックは衝動だ」「ロックは情熱だ」「ロックは生きざまだ」。掲げる理由は何だっていい。その言葉が、表現者を突き動かすパッションに繋がっているのなら、...
リリース情報

声優の太田彩華率いる文学的青春パンクバンドの太田家。2ndアルバムの発売を宣言。最新アーティスト写真を撮影したのが、太田繋がりで広島の…。

昨年11月に発売した1stアルバム「愛読書」が着実に支持を集めている、声優の太田彩華率いる"声優が詠う文学的青春パンクバンド"の太田家。瞬間的に数字を伸ばし、そこで落ち着いてしまうのではなく、ライブ本数を重ねるたび毎回枚数や動員数を伸ばして...
スポンサーリンク